Keep The RUSHism vol.01 2023.09.24

忘れないで、というよりも、もっと「鈴木康志」を知ってほしくて、 やっさんが残してくれたものはRUSHismとして私たちの中に残っていることを伝えたくて、 そして、観てくださる方たちの中にいる「鈴木康志」にもずっと歌っていてほしくて。 やっさんに、この想いが届きますように。 9月のゲストは「スズキ」 鈴木康志の息子であり、予備校の講師をやりながら、父と同じ音楽の道も歩んでいるシンガーです。 父としての鈴木康志の話なども聞きながら、やっさんの曲をセッションします! いろんなお知らせもする予定なので、ぜひ観てください。 ■Guest:スズキ 古典の塾・予備校講師でありながら、コーラスやデモ制作で数多くのライブや作品に携わる、異色のシンガー。 2014~2018年 R&Bプロジェクト THE CLASS のメンバーとして活動。 2015年にリリースしたシングルは、iTunesのR&Bチャート1位を獲得。 2016年には、AL.『WE R THE CLASS』がR&Bチャート1位・総合チャート8位を記録。 以降もイベント主催やコーラス、デモシングなど多方面で活動を継続。 2019年 カラオケ世界大会 KWC日本代表。 ■太田未来:Vo. 「16歳の時に出会い、歌い手として人間として成長させてもらった」という、鈴木が育てたアーティストであり大事な娘のひとり。 16歳でデビューして「キッズウォー4、5」の主題歌を含むCD11枚をリリース ■関根奈緒:Vo. 「ヤスさんとの出会いは17年前。歌うことがただ好きだった私に歌詞の想いを伝える、ということ、歌うことの全てを教えてくれました」 2007年「ひまわり」でユニバーサルからメジャーデビュー。 ■田村麻実:Key. ライブといえば、隣にはいつも「マミ」。 鈴木が東放学園で教えていた同じ時期に、別の科に生徒として在籍。 赤坂でMusic Bar Accordを経営しながら、数多くのバンドに引っ張りだこのキーボーディスト。 ■SEINA:perc. 長年、マミ&セイナで鈴木のライブを支えてきた、小さいのに沢山食べるドラマー&パーカッショニスト。 可愛い娘と息子も含めて鈴木にとって大事なラッシュファミリー。

Keep The RUSHism vol.01 2023.09.24

忘れないで、というよりも、もっと「鈴木康志」を知ってほしくて、 やっさんが残してくれたものはRUSHismとして私たちの中に残っていることを伝えたくて、 そして、観てくださる方たちの中にいる「鈴木康志」にもずっと歌っていてほしくて。 やっさんに、この想いが届きますように。 9月のゲストは「スズキ」 鈴木康志の息子であり、予備校の講師をやりながら、父と同じ音楽の道も歩んでいるシンガーです。 父としての鈴木康志の話なども聞きながら、やっさんの曲をセッションします! いろんなお知らせもする予定なので、ぜひ観てください。 ■Guest:スズキ 古典の塾・予備校講師でありながら、コーラスやデモ制作で数多くのライブや作品に携わる、異色のシンガー。 2014~2018年 R&Bプロジェクト THE CLASS のメンバーとして活動。 2015年にリリースしたシングルは、iTunesのR&Bチャート1位を獲得。 2016年には、AL.『WE R THE CLASS』がR&Bチャート1位・総合チャート8位を記録。 以降もイベント主催やコーラス、デモシングなど多方面で活動を継続。 2019年 カラオケ世界大会 KWC日本代表。 ■太田未来:Vo. 「16歳の時に出会い、歌い手として人間として成長させてもらった」という、鈴木が育てたアーティストであり大事な娘のひとり。 16歳でデビューして「キッズウォー4、5」の主題歌を含むCD11枚をリリース ■関根奈緒:Vo. 「ヤスさんとの出会いは17年前。歌うことがただ好きだった私に歌詞の想いを伝える、ということ、歌うことの全てを教えてくれました」 2007年「ひまわり」でユニバーサルからメジャーデビュー。 ■田村麻実:Key. ライブといえば、隣にはいつも「マミ」。 鈴木が東放学園で教えていた同じ時期に、別の科に生徒として在籍。 赤坂でMusic Bar Accordを経営しながら、数多くのバンドに引っ張りだこのキーボーディスト。 ■SEINA:perc. 長年、マミ&セイナで鈴木のライブを支えてきた、小さいのに沢山食べるドラマー&パーカッショニスト。 可愛い娘と息子も含めて鈴木にとって大事なラッシュファミリー。
1:24:07 > 512