EVENT 応募は6/13まで❣『PUBG:BATTLEGROUNDS』× ツイキャスEsports ゲーム大会 EVENT 【抽選は6/4まで】大当たりを出して北海道の恵みをゲット🐟牛乳の日キャンペーン

個人的 空飛ぶ002号機

個人的 空飛ぶ002号機
通称「巨大な蜂」

飛行時の騒音は加齢性の難聴でTelloやMavicMiniに気が付かないヒトでも気が付くほどのLvに。

うかつに郊外の自宅上空でも飛行するWakeにいかないかもしれません。
30㍍規則等々もあり。

それと。
MavicMiniは多少(もしかすると少々ハデに)プロペラをカスって(いわゆる接触:飛行機事故)も何とか立て直す傾向があるケド、
Air2はウッカリカスると(特に前進時に)アームが畳まれる方向にイッキにチカラがかかってそのまま飛行続行不能に。購入早々アタマ(ジンバル)から地面に刺さりましたわ。マイッタ。
やはりプロペラガードは所持しておいたほうがイイ。

でも。
やはりバッテリー持続時間が実用で25分以上あるのは非常に心強いし安心感があるかなと。
あんまり遠くまで行くのはコワイのでやらないケド。

制御用AppがGo4ではなくFlyで現状RTSPプロトコルによるライヴ配信機能は搭載していないケド、画面収録経由でのライヴなら可能ぽいかな。
Telloではできてましたし。

コメント